Shift Indicator

Anchorの後ろの変速レバーが時々動かなくなり、無理に力をいれて押すと動く症状が出てました。

最大32Tのディレイラーに34Tのスプロケットの組み合わせがいけないのかと思い込んでましたが、
全く別の原因でした。
何かが引っかかって動かなくなってる感じからフト思いついて、シフターの上に付いているギアインジケーターを
外してみました。これは内部のスプリングが折れていてそれ無しで付けていたのです。
shift.jpg
で、外すと全く問題無し。インジケーターのピンが引っかかっていたようです。
FernTruckTrail2.jpg
日曜にBrown Mountainの麓、Fern Truck Trailを走りましたが、快調快調。
最大32Tの950でも34Tがとりあえずは変速できるようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Scroll to top