数年前に都内のMTBショップに作ってもらったディスク台座付きのAMPのフォークレッグ。
真鍮ロウでディスク台座が付けられ、エンド部分も強化されています。

まずはけがいて、形を決めます。

穴をあけます。真ん中の小さな穴はこの後の糸鋸作業を軽減するため。

金工糸鋸で穴をつないで、ヤスリで仕上げます。この鋼は硬いですね。

紙ヤスリで真鍮ロウの仕上げをします。
でも山で使えばいくら南カリフォルニアといえど、すぐ錆びますね。

サンドブラストをかけます。そしてプライマーを吹いて今回は終了。
おっと、カンチ台座を削り落とすのを忘れました。でも付いていても良いかな。
次回へと続く。